海の美しさやその重要性を肌で感じる~シュノーケル体験授業~
2023年7月7日 16時33分 スポーツ類型の3年生が、今年初のシュノーケル体験授業を行いました。
授業は、まず2年生で習った道具の使い方や歩き方、シュノーケルを使った呼吸の仕方や水の抜き方、フィンの使い方を復習するところから始まりました。インストラクターさんの丁寧な指導を、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。40分ほどの周遊では、学んだ技術を活かして、海の中を自由に泳ぎました。
授業を通じて、海の美しさやその重要性を肌で感じ、環境への関心や自然を尊重する心が養われます。また、リラックスした状態で泳ぐことでストレス解消にもつながり、心身の健康促進にも役立ちます。
シュノーケル体験授業の成功は、地元の熱心なインストラクターさんのご協力の賜物でもあり、その存在が大きな支えとなっています。しかし、高齢化問題が指導者にも押し寄せており、今後も観光客や地元の子供たちに素晴らしい体験を提供するためには、若い世代にシュノーケルや海洋活動の魅力を伝え、指導者としてのスキルを身につけてもらうための取り組みが必要となってきます。