笑顔を引き出すレクリエーション
2023年7月10日 16時32分 鳥取社会福祉専門学校から講師の鎌谷さんをお迎えして行う「高齢者や障がいのある方と楽しめるレクリエーション」授業は、今回で2回目。
2年3組の介護福祉実習は、今日も笑顔と活気にあふれていました。
本日のポイントは、前回体験したアクティビティを、利用者の状態に合わせ柔軟にアレンジすること。
利用者の中には、俊敏に身体を動かすのが困難な方がいる場合があり、状況を見極めて活動内容を変更していくことを心掛け、楽しく快適にレクリエーションを行えるように工夫しましょう。というものでした。
体験したのは、桃太郎じゃんけんや、カラーボール転がし、サイコロ消しゲームといった盛り上がるレクリエーション。
どのゲームも共通して、みんなが参加でき、結果が能力によるものではなく、予想できないものだからワクワク感が増す。それが、笑顔を引き出すことにつながるということが実感できました。
講師の鎌谷さんには、楽しい活動の中に、介護福祉に必要な要素のクエスチョンを盛り込み、生徒たちが体験を通して答えを見つけられるように指導いただきました。