ようこそ岩美町!笑顔と学びのイングリッシュバスツアー
2025年8月29日 16時30分 今年も「いわみイングリッシュバスツアー」が開催されました!
岩美町に新しく赴任したALT(外国語指導助手)の皆さんを迎え、ハローイワッツ参加の1,2年生と3年生の英語選択者の中から13名の生徒が参加し、町の魅力を英語で紹介しました。
ツアーには、アメリカ・イギリス・インド出身のALT5名が参加。
ツアー出発の前に、岩美町教育委員会の大西教育長と岩美高校の野澤校長から「今日は高校生と一緒に岩美を楽しんでください!」と温かい歓迎のメッセージが贈られました。
最初の訪問地は、岩井温泉の老舗旅館「明石家」。
山本社長自らが館内を案内してくださり、日本の伝統と情緒にALTたちは興味津々。生徒たちは2?3人で1名のALTをサポートし、英語での質問に一生懸命答える姿が印象的でした。
続いて訪れたのは「道の駅きなんせ岩美」。
岩美の特産品やグッズをALTに紹介する場面では、生徒たちが積極的に英語で説明。最初は緊張していた生徒たちは、ALTと次第に打ち解け、笑顔あふれる交流の時間となりました。
最後は、鴨が磯の浜辺での散策と記念撮影。
岩美町が誇る美しい海の景色に、参加者全員が癒されるひとときです。自然の中での交流は、言葉の壁を越えた心のつながりを感じさせてくれました。
今年で2回目となるこのバスツアー。
生徒たちの英語力だけでなく、積極性や思いやりのある姿勢に大きな成長が見られました。2学期からのハローイワッツ活動も、ますます盛り上がりそうです!