“就職試験”という闘いに挑む生徒たちを激励するための会が開かれました。
就職試験に臨むのは3学年36人の生徒です。

直前進路対策セミナーや、日々の面接練習、作文の書き方など、
先生方の指導のもと積み重ねてきた成果を発揮する日が迫りました。
教頭先生からは、「自分の目標にしていた進路です。力を入れて頑張ってください。」

学年主任の宮石先生からは、「これまで努力してきた結果は必ず付いてくるので、頑張って。」

と、激励の言葉を順番にいただきました。
激励の言葉を受けて、これまでの対策や指導についての感謝を生徒代表の浦木龍成くんが述べました。

また、「セミナーや放課後の熱意ある指導を受け、1学期初めのころから比べるとずいぶんと成長できたように思います。自分の持てる力を存分に発揮して就職試験に臨みたいです。」
とこれからの意気込みを語りました。
最後に進路主任の美田先生とキャリアアドバイザーの鷲見先生から受験心得についてのお話がありました。
数々の諸注意のあとで、それぞれの思いを話されました。


「自信をもって臨めるようにギリギリまで頑張って!意気込みがある限りとことん付き合うから!!」と美田先生。
「時間がある限り、あきらめずに最後の最後まで努力をしてください」と鷲見先生。
それぞれの就職試験先を目標と定めたくさん頑張ってきたと思います。
頑張ってきた成果をつかみ取るため、最後まで力を抜かずに行きましょう。
また、本校のキャリア支援室のキャッチフレーズは、「あなたの夢をがっちりサポート!」。
キャリア支援室は一丸となって生徒みんなを応援しています。
一緒に夢を叶えましょう!!