岩美高生デザインの道の駅記念きっぷ発売! 2016年6月21日 14時24分 ジオグループ研究で“道の駅の今後の展望”について研究しているグループが、昨年オープンした岩美町の道の駅「きなんせ岩美」の記念きっぷを作りました。 続きを読む 道の駅にもっとたくさんのお客様に来ていただくにはどうしたらいいだろう?と、昨年から研究や提案を重ねてきた現3年1組の4人。道の駅の岡田駅長との話し合いの中で、道の駅の記念きっぷがあるといいね!、ということになり、製作に取り掛かりました。岩美町の特産品として有名なものと言えば、白イカと松葉ガニ。この2種類をデザインして岡田駅長にプレゼンすることに。イカやカニをただ描くだけでは面白くないよね・・・岩美町に興味を持ってもらえるような説明文もつけてみようか!道の駅「きなんせ岩美」らしさを出すにはどうしたらいいかな?4人で長い時間をかけて試行錯誤しながらデザインしました。そして岡田駅長にプレゼンをし選ばれたのは、白イカ。ユニークにアレンジされた白イカのイラストが気に入られたとか。道の駅記念きっぷ第三弾として、2016年6月6日に発売!!岩美高校始まって以来の初の商品化です。道の駅記念きっぷは、「きなんせ岩美」のレジカウンターでお買い求めいただけます!そして、この取り組みを日本海新聞さんと岩美町チャンネルさんが取り上げてくださいました。近日中に公開されるそうです。お楽しみに!ちなみに、この記念きっぷの「きなんせ岩美」というイラストの文字の中に、ちょっとした趣向が凝らしてあります・・・見つけられるかな? 閉じる