岩美町で開催される「岩美町部落解放文化祭」も今年で24回目。
去年に引き続き、3年生の人権委員が展示・出店ブースのお手伝いに行きました。
町内から集まった人権に関する作品の展示や、出店コーナーが並び毎年賑わいます。

13日には岩美町にある小学校・中学校・高校の生徒の意見発表もあります。
今年は岩美高校を代表して2年生の芳尾さんが作文を発表しました。
テーマは「いじめについて思うこと」。

重いテーマですが、たくさんの聴衆の前で堂々と発表していました。

また、3年生と1年生の人権委員で作成した人権カルタも展示されていました。
こちらのカルタ、文化センターの方にとても気に入っていただけたようで、
常設展示されるとのことです。

みなさん、見に行ってみてくださいね♪