3年グリーンライフ「ボランティア花壇作業」 2017年6月15日 11時49分 道の駅きなんせの向かいにある花壇の手入れをしました。 続きを読む まちづくりの会のみなさんとと一緒に花壇整備。今植えてある花や雑草を取り除き、土に肥料を混ぜる作業です。今日はじりじりと肌が焼けるような天気でした。生徒たちは慣れた手つきで花を抜いていきます。根の深い雑草もあり、スコップで刃が立たないところは、地元の方に大きなシャベルで掘り起こしてもらいました。あっという間に花・雑草取りは終わり!次は肥料をまいて耕します。耕運機のスピードには負けますが、しっかりと手作業で耕しました!新しい耕し方を発案?!両手にスコップを持って耕します。なんだかカニのようですね(笑)国土交通省のボランティアロードとしてまちづくりの会と岩美高校で整備をしてきたこの花壇、3月からは県に管理が移管されました。今日の作業はここまでですが、18日(日)に花の苗を植えるそうです♪岩美に来る人に美しい花壇を見ていただけると嬉しいですね。暑い中、おつかれさまでした。 閉じる