海の学校 2017年7月6日 08時58分 岩美西小学校との交流学習を行いました。 続きを読む 今日は大谷ビーチでスポーツV野外活動選択者の生徒たちが、一日だけ小学生たちの先生になりました!水難事故防止教室の講義を受けてから、海辺の実習で学んできたシーカヤックとシュノーケリングを教えました。シーカヤックは二人乗りのものを使い、小学6年生が体験します。パドルの操作を教えながらスイスイっとこいで海に出ていく生徒たち。今までの授業の成果が出ています♪人数が多かったので、順番待ちの間は海を楽しんでいました。シュノーケリングは、ウェットスーツを着るところから。小学5年生が体験しました。ウェットスーツを着てさぁ!海へ!!ぷかっと浮いてみましょう!フィンを足につけて、いよいよ泳いでみましょう!!水中には何が見えたかな?岩の方へ泳いでいき、磯の観察をしました。人魚を発見・・・・?!1時間半ほどでしたが、安全に楽しんで授業を終えることができました。岩美西小学校の生徒から感謝の言葉をいただきました♪片づけを終え、岩美高生も授業を終えました。小学生たちに教えることができる機会は、とても貴重でした。将来、この授業のことを振り返って岩美高生に教えてもらったな、と思い出す生徒もいるかもしれませんね。 閉じる