1年宿泊ガイダンス2日目 2018年4月23日 12時14分 宿泊ガイダンス2日目です。 続きを読む 朝、野球部の生徒たちと先生が素振りをしています。まずはラジオ体操から!高原のきれいな山々をバックに体を動かして目を覚まします。使用した部屋を掃除し片付けます。「いただきます!」みんなで朝ごはん。朝のエネルギーチャージです!まだ眠たそうな生徒も、すっきり目覚めた生徒も生徒手帳を開いて校歌の練習です♪そのあとは各グループに分かれて「ロゲージング」にチャレンジ!配られた地図を見ながら書かれている数字を集めるというもの。たくさんの点数を集めたら素晴らしい景品がもらえる!?意気揚々と出発する生徒たち♪地図を見ながら、「あっちにありそう」「こっちじゃない?」と話しながら道なき道を歩きます。一番多くの数字を集めたグループには教頭先生からステキな景品がプレゼントされました!!おめでとうございます!午後は進路学習です。岩美高校での進路学習の取組について、昨年度の進路実績や2年生からの類型選択についても説明がありました。2日間お世話になった館の方に代表の生徒が謝辞を述べました。1泊2日の宿泊ガイダンス。クラスメイトと仲良くなりましたね!3年間の高校生活。充実した毎日になるよう、様々なことにチャレンジしていきましょう! 閉じる