3年福祉類型介護研修(車椅子) 2018年6月22日 08時39分 3年福祉類型の介護研修で車いすの研修を行いました。 続きを読む 生徒用玄関と管理特別教室棟の玄関を利用して、車椅子の使用方法を学びました。細く幅ギリギリの入口を想定しての練習。車の方向や持ち上げ、声掛けなど、ここを通り抜けるだけで確認してやることはたくさんあります。坂道では後ろ向きで進みます。(協力:中元先生)最後に車椅子のまま乗車できる送迎ワゴン車に乗り込みます。この1台に車椅子4台が乗れるそうです。生徒たちは乗り込む機械に大興奮しながらも、注意点や確認するべきことを学びました。「車椅子に乗る方の気持ちになって介助するのが大切です。」と介護福祉士の方がおっしゃっていましたね。7月には施設での介護実習がはじまります!学んできたことが実践できるよう頑張りましょう! 閉じる