農業と環境:南小と梨狩り 2018年9月19日 12時46分 3年選択授業、農業と環境で、岩美南小学校の梨狩りのお手伝いをしてきました。 続きを読む 小学3年生と一緒に、小学生が育ててきた梨の収穫を手伝います。今年の出来はどうでしょうか? ワクワクしながら、小学生と一緒に歩きます。袋がたくさんついた梨の木。「全部取ってくださいねー!!」と先生。収穫の始まりです♪梨の実は、実を持って枝についている部分を上にするだけで簡単に取れます。枝の高いところは、高校生が取ったり、小学生を抱っこして収穫しました。収穫した梨は、カゴに詰めていきます! どんどん取れるのであっという間にカゴもいっぱいです。これだけ収穫できました!1500枚袋かけをしたそうなので、1500個近くの梨ができました!!(いくつかは鳥に食べられたり、落ちてしまったりしたものがありました。)「たくさん取れてうれしい!」「高校生と一緒に取れて楽しかった!!」と小学生たち。生徒たちも小学生と一緒に収穫し楽しい時間を過ごしました♪ 閉じる