みんなで温まろうの会:イワッツ・ミッション東地区班 2018年12月6日 16時39分 2年総合的な学習の時間での「イワッツミッション」の授業で、東地区班が「みんなで温まろうの会」を開催しました。 続きを読む 岩美町東地区には陸上・大羽尾・小羽尾・田河内の4集落があり、各集落が遠く離れています。そこで、東地区班の生徒は各集落をつなぎ、地区の一体感の醸成に貢献しようと考え、地元の高齢者を対象としたイベントの開催と、東地区公民館「はまかぜだより」へのコラムコーナーの設置を目標の2本柱として活動を展開してきました。12月6日、東地区班は地域の高齢者を招いて「みんなで温まろうの会」を開催しました。生徒たちは前日から東地区コミュニティーセンターで準備し、当日は、おでんとおにぎりをと生チョコを作りました。東地区コミュニティーセンターには地元の方が24名も集まってくださいました。生徒たちがひとりひとりにおでんを配ります♪「いただきます!」みんなでお話をしながら、おでんとおにぎりでほっこりしました。東地区公民館だより「はまかぜだより」に生徒たちがコラムを書かせていただきました♪3月まで掲載されますので、是非ご覧ください!最後はみんなで歌をうたって、なごやかに会を閉めました。ご参加くださった東地区の地元のみなさん、ありがとうございました! 閉じる