冬の様子~男子バレーボール部
2019年1月5日 17時24分本校男子バレーボール部の冬の様子を紹介します。
春高予選を終えて、精神的支柱でもあり、大黒柱でもあった3年生が引退し、1・2年生での活動となりました。
新チームでは、1月18日(金)、19日(土)に行われる新人戦県大会に向けて、練習を重ねてきました。その様子を一部紹介します。
新人戦地区予選前に、鳥取東高との合同練習&ゲームをしました。
普段の練習ではしないようなメニューもあり、いい刺激となりました。
冬休みには、2泊3日で合宿に参加しました。県内外から9チーム集まり、ひたすらゲームをしていきます。
サーブ決まるかっ!?
サーブカットの成功率を上げたい!
ケガ人が出たり、体調不良者が出たり、中々チーム練習ができておらず、初日は苦戦しましたが、二日目以降は個人が自分の役割を意識し、少しづつチームとして機能してきました。新人戦が楽しみです。
新年明けてからの練習には、普段から練習に参加してくれている3年生だけでなく、OBも来てくれました!大学でプレーしている人と一緒に練習し、いつもとは違う雰囲気の中で練習することができました。3年生にもOBにも感謝でいっぱいです。
新人戦1週間前には、県内2チーム県外1チームで合同練習試合をしました。
寒い中、はじめは中々調子が上がらず、ミスも多く、見ているこっちがイライラしましたが、徐々に合宿の成果を発揮し、最後は3連勝で合同練習を終えました。