2年生 ザリガニ釣り&ザリガニの絵

2022年6月3日 11時03分
2年生

2年生がザリガニ釣りを楽しんでいました!


ザリガニ釣りを楽しんだ後は、ザリガニをよく観察しながらザリガニの絵を描きました!
ザリガニの足と触角が動いているように描いていました。

東雲学級 畑の支柱たて

2022年6月2日 14時27分
東雲学級

東雲学級がおじいの会の皆様のお力をお借りして、
茎が伸び始めた野菜に支柱を立てました。
トマト、なすなどの実をつける野菜は、実をつけた後その重みで倒れてしまう可能性があるため支柱をたてるのだそうです。
おじいの会の皆様のおかげで、立派な支柱が立ちました!
ありがとうございました!




芽がたくさんでていた苺の苗は、芽かきをしました。
芽かきとは、一つ一つの実を大きくするために不要な芽を取り除くことです。
子どもたちは必要な芽と不要な芽を真剣に見分けていました。


最後に記念写真を撮影しました! 

4年生 さつまいもの苗を植えました

2022年6月2日 12時01分
4年生

4年生がさつまいもの苗を植えました。
山野先生から植え方の説明を真剣に聞いていました。
手で穴を掘り、丁寧に植えていました。収穫して食べるのが楽しみですね。

5年生総合 あいサポートについて学びました

2022年6月2日 11時54分
5年生

八頭町社会福祉協議会の山本様を講師に迎え、5年生があいサポートについて学習を行いました。
  あいサポートとは、障がいのある方に対してちょっとした手助けや配慮をすることで、障がいのある方が住みやすい社会を一緒に作っていくことを目的とした運動です。この運動は鳥取県から始まり、県外や国外まで広がっています。まず、知ることから始めることが大切です、とお話をされていました。

緑の募金にご協力ありがとうございました!

2022年6月2日 11時29分
全校

先日、「緑の募金活動」を行いました。
わずか2日間の活動でしたが、7,907円の募金が集まりました。



昨日この募金を、本日八頭町役場産業振興課に届けに行きました。
「緑の募金」は身近なところの緑化をはじめ、里山の手入れや人づくりなどに活用されます。みなさんご協力ありがとうございました。

代表委員会

2022年5月30日 15時22分
全校

代表委員会を行いました。
今日の議題は、「1年生となかよくなろうの会をしよう」ということで、
みんなが楽しめるような工夫を考え、話し合いました。

プール掃除

2022年5月30日 12時16分
全校

5月27日(金)、プール掃除を行いました!

(掃除前のプール)
 

1・2年生は体育館横の草取りを行いました。


3年生はプールの側溝を、
 

4年生は補助プール、プールサイドなどを、


5・6年生は本プールを掃除しました。


泥で見えなかったプールの底が、あっという間に綺麗になっていきました。
大変な作業にもかかわらず、仲間と一緒に取り組む楽しさが伝わってきました。

最後に、綺麗になったプールで記念写真を撮りました!


プール開きが楽しみです!

6年生 租税教室

2022年5月26日 14時19分
6年生

5月26日(木)、税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。
税金のある社会とない社会を比較したDVDを視聴した後、
税金がなかったら地方自治体等が提供している行政サービス(消防・教育・インフラ整備等)が提供できなくなることを教えていただきました。
児童1人に年間約90万円の税が使われていることや、支払った税金はどこへ行くのかなど、初めて知ることがたくさんありました。
最後に、普段経験できない100万円の札束や1億円の重さを体験させていただきました。6年生は税金を納めることがなぜ大切なのか、しっかり理解していました。



2年生 学級旗制作

2022年5月26日 13時16分
2年生

2年生が学級旗を制作していました!
郡家東小学校では各学級が各学級の目標や思いを込めて学級旗を制作し、
学級の団結を深めています。
どんな学級旗が出来上がるのか、とても楽しみです!

 

引き渡し訓練

2022年5月26日 13時04分
全校

5月24日(火)、郡家東保育園と合同で引き渡し訓練を行いました。
大雨で通学路途中にある水路の水かさが増し、
児童の帰宅が困難になったため保護者に引き渡しを行うという訓練でした。

保護者の皆様のご理解・ご協力により、
引き渡し予定時刻内に全児童を引き渡すことができました。
本当にありがとうございました。