人権教育の3本柱の中で、大切にしてほしい柱は・・・・・ 2020年7月2日 10時19分 1.人権としての教育(学力向上) 2.人権についての教育(人権意識の向上) 3.人権が尊重される教育(仲間づくり) これは人権教育の3本柱です。どれも大切な柱ですが、今、子供達に特に意識してもらいたいのは、人権が尊重される教育(仲間づくり)です。何か悩んでいる友達、困っている友達がいたら、自然と手助けできる、話に耳を傾けることができる。子供達にとっては大人からのサポートよりピアサポート(仲間によるサポート)が大きな力になります。子供達にとって仲間との結びつきは毎日の生活において大きな意味を持ちます。学校だけでなく、様々な集団の中で、友達とのつながりを積極的に深め困っている友達を手助けするなど、ピアサポートを意識して行動できる児童を育てていきたいと思います。