新年のごあいさつ

2021年1月12日 16時54分

丑年 よいことの前ぶれの一年になりますように!

新年明けましておめでとうございます。旧年中は、本校教育へ温かいご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。今年一年が児童、保護者、地域の皆様にとりまして幸多き年となりますようお祈り申し上げますとともに本校教育へのよりいっそうのご支援をお願いいたします。今年の干支は丑。牛は古くから人間を助けてくれた大切な動物であり、たいへんな農作業などを我慢強く最後まで手伝ってくれる働きをしてきたことから、「これまでの努力が発展する年、芽が出る年」と言われているそうです。新型コロナウイルス感染対策により様々な制約があるなか我慢強く取り組んでいけば必ずその取組が報われると信じて、一日一日を丁寧に積み重ねていきたいと思います。
 さて、今年はGIGAスクール構想のもと、一人一台パソコンが貸与され、学習用具(文房具)として様々な活用ができるようになります。パソコン利用について他国と比較して、日本の子供達はゲームや動画視聴など娯楽に使うことが多いが、学習用具として活用する頻度が少なく、Society5.0を生き抜く力を育成する上でも遅れているそうです。宿題提出や健康観察、リモート授業等、一人一台のパソコン貸与により教育の変革が図られます。