GIGAスクールに向けて

2021年2月8日 13時00分

   5年算数ではプログラムで正多角形を描く学習を行います。アプリとしてはスクラッチが有名ですが、5年生はプログルを使ってプログラミングを行いました。6年生は2月中旬に理科「電気の利用」の学習で信号機の点滅プログラムや人を感知してブザーがなるプログラムなどを作成します。日常生活で使えるプログラムも比較的簡単に創ることができます。一人一台貸与されるタブレットではGoogle for Education(G-Suite)のソフトを使って、文書作成、プレゼン作成、表計算ソフトをはじめ、オンライン学習などができるようになります。タブレットを学習用具(文房具)として活用し、様々な学習作業を素早く効率的に行えるように使いこなすことが求められます。「すらら」学習は現在も活用できます。IDとパスワードを入力して、まとめ学習に使いたいですね。とにかく使い慣れること。家庭でのサポートをお願いします。