今日の給食

9月10日(水)の献立

ご飯、牛乳、フランクフルト、ポークカレー、れんこんサラダ、二十世紀梨

IMG_0046[1]

9月11日(木)の献立

大山小麦コッペパン、牛乳、ハムカツ、コンソメスープ、かぼちゃサラダ

R6学校要覧写真

県陸上大会

2017年11月20日 15時51分

小雨の中、布勢運動場で県陸上大会がありました。選手は、今年度の集大成として、力いっぱい競技しました。

5年 社会科見学

2017年11月20日 15時47分

5年社会科の学習で、水島工業地帯に行きました。JFEと三菱自動車工場を見学し、広大な敷地に多くの人が働いている様子に驚いていました。学校の周りとの違いをしっかりと見ることができました。

9月29日郡陸上大会

2017年11月20日 15時32分

 郡陸上大会が予備日の29日に行われました。選手以外の子どもたちは、大会までに選手の活躍を願って応援旗を作りました。当日は、選手一人一人が練習の成果をしっかりと発揮できました。

児童集会がありました

2017年9月25日 18時00分

2年生と4年生の学年発表がありました。2年生は、身振りをつけながら詩の朗読をしたり、歌を歌ったりしました。4年生は、ことわざの意味を劇でわかりやすく説明しました。ことわざに興味をもったという感想もありました。


秋季大運動会がありました

2017年9月25日 17時34分

晴天の中、秋季大運動会が行われました。夏休み明けから毎日練習に励み、息の合ったダンスやマーチング、応援ができました。高学年は、役員として活躍していました。


のびのび水泳記録会

2017年9月25日 17時32分

始業式の後の3・4校時に4年生以上は、水泳記録会を行いました。夏休みの間の水泳練習の成果がしっかりと出ていました。応援も力一杯頑張っていました。


2学期が始まりました

2017年9月25日 17時29分

始業式の後、各学年の代表が2学期の目標を発表しました。堂々と発表する姿に、やる気を感じました。


PTAによる環境整備がありました

2017年6月24日 10時12分

6月18日、PTAによる環境整備がありました。学校の周りがすっきりときれいになりました。また、今年は、窓ふきもしていただきました。子どもたちもぴかぴかになった環境の中でしっかりと学習できます。本当にありがとうございました。