今日の給食

9月11日(木)の献立

大山小麦コッペパン、牛乳、ハムカツ、コンソメスープ、かぼちゃサラダ

IMG_0048[1]

9月12日(金)の献立 ※とっとり県民の日献立

星空舞ご飯、牛乳、砂丘らっきょうのピリ辛梨そぼろ、大江たまごのかきたま汁、八頭のきのこサラダ

R6学校要覧写真

人権教育参観日

2024年9月30日 11時32分

先週26日は人権教育参観日でした。

平日にもかかわらず、多くの保護者の方や関係機関の方にご参観いただき、ありがとうございました。

人権教育は、学校の全教科、全領域で行います。通常の教科学習の中でも友達と関わりあったり意見を尊重したりする場面があります。そういったことも「人権」意識をはぐくむ場面として指導側はとらえています。

また、指導する内容そのものが「人権」問題として学ぶ学習もありました。例えば、4年生ではパラスポーツを通して、障がいのある方への理解を深める学習でした。

この日は、日々指導している学習の一部ですが、子供たちの様子を見ていただけたことで、家族での団らんにつながったら幸いです。

IMG_9435