6年生 薬物乱用防止教室
2014年3月4日 19時40分2月25日(火)に薬物乱用防止教室が行われました。東部少年サポートセンターの方に、薬物とはどんなものなのか、薬物を乱用するとどうなるのかを分かりやすく教えていただきました。その上で、もしすすめられたら、どのようにして断るかを考えました。
10月31日(金)の献立
ご飯、牛乳、あじフライ、キムチスープ、さつまいものサラダ
11月4日(火)の献立
ご飯、牛乳、春巻き、ビーフンスープ、海そうサラダ
2月25日(火)に薬物乱用防止教室が行われました。東部少年サポートセンターの方に、薬物とはどんなものなのか、薬物を乱用するとどうなるのかを分かりやすく教えていただきました。その上で、もしすすめられたら、どのようにして断るかを考えました。