気持ちのよい挨拶はコミュニケーションのはじまり
2025年1月21日 16時51分運営委員会が、全校に向けて挨拶運動のチラシを配布しました。学校アンケートでも、「挨拶ができている」の項目の肯定的評価が低く、課題となっています。
こうして子供たちの自治組織から、挨拶推進の話が出ることで、子供たちは「自分事」としてこの課題に向き合えると思います。挨拶の声が響き渡る学校にしていけたらいいなと思います。
ご家庭でも朝の元気なあいさつでスタートできるようご協力お願いいたします。
10月29日(水)の献立 ※読書週間献立
ご飯、牛乳、ハムステーキ、カレー(カレーライス)、らっきょう和え
10月30日(木)の献立 ※読書週間献立
大山小麦小型コッペパン、牛乳、フランクフルト、スパゲティ・コン・トンノ、キャベツのサラダ
運営委員会が、全校に向けて挨拶運動のチラシを配布しました。学校アンケートでも、「挨拶ができている」の項目の肯定的評価が低く、課題となっています。
こうして子供たちの自治組織から、挨拶推進の話が出ることで、子供たちは「自分事」としてこの課題に向き合えると思います。挨拶の声が響き渡る学校にしていけたらいいなと思います。
ご家庭でも朝の元気なあいさつでスタートできるようご協力お願いいたします。