今日の給食

9月9日(火)の献立

ご飯、牛乳、揚げ豆腐のあんかけ、じゃがいものみそ汁、ひじきのごまネーズ

IMG_0045[1]

9月10日(水)の献立

ご飯、牛乳、フランクフルト、ポークカレー、れんこんサラダ、二十世紀梨

R6学校要覧写真

5年生校外学習

2025年9月9日 08時29分

9月は行事目白押しです。

まずは5年生校外学習。

5日(金)に、午前中、イナテック、午後、地下海水井戸陸上養殖事業の見学に行きました。

いずれも社会科関連の見学です。イナテックは、自動車トランスミッション部品を作っている専門メーカーです。鳥取県内には、自動車工場がないため、自動車の生産ラインなどを見学することが残念ながらできません。そこで、部品工場を見学することで、流通ラインなどを探って学びを深めるよう見学を行いました。

また、養殖事業は現在学習中の水産業にかかわる内容です。ただ、この日は雨天となり、バスの中での説明となりました。名の通りですが、井戸掘りの方が、地下海水を掘り当て、陸上で鯖を養殖する事業だということです。

見学したことを学習に結び付けながら、課題解決学習を進めていきます。

IMG_0036

IMG_9755

IMG_9764