JA共済連鳥取・JA鳥取いなばからの資材贈呈式(食品システム科)
2018年10月5日 16時19分 JA共済連鳥取及びJA鳥取いなばからの
GAP・HACCPに係る資材贈呈式
本日、平成30年10月5日(金)13時より本校、農業基礎実習室にてGAP・HACCP実習機材・備品等贈呈式が行われ、JA鳥取いなば 代表理事組合長 谷口節次様をはじめ多くのJA関係者にご臨席いただきました。本校からは校長先生をはじめ、職員・食品システム科3年生の生徒が参加しました。
組合長の谷口様から「地域に根差した農業支援が組合の理念であり、特に農業高校における教材を支援したいという思いがある。鳥取湖陵高校はGAP・HACCPの認証に取り組んでいるということで応援していきたい。未来を託すのは今日、集まられた生徒の皆さんです。是非とも鳥取が元気になるために勉学に励んでもらいたい。」と挨拶をいただきました。
最後に、食品科学コース生徒代表の小川舜史君から「この計測機器を活用し、本校の製品をデータとして管理し、安全な製品を作っていくよう努力していきます。」生産流通コース生徒代表の堀尾柚奈さんから「今日贈呈していただいた実習機材を活用し、トマトのGAPを取得できるようにします。」とお礼を述べました。