【3年生】お気に入りの城について調べています
2024年7月2日 11時14分7月2日(火)、曇り。3年生が社会の授業を行っています。熱心に生徒たちはお気に入りの城について調べています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/07/11 8月・9月行事予定をアップしました。
7月2日(火)、曇り。3年生が社会の授業を行っています。熱心に生徒たちはお気に入りの城について調べています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
今週の寄宿舎余暇時間の様子。舎生は玄関先で縄跳びをしたり、海に散歩に行ったり、思い思いに過ごしています。先日は寄宿舎からきれいな夕日が見えました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
6月26日(水)、曇り。アビリンピック(障害者技能競技大会)鳥取県予選に向けた朝練をしています。熱心に生徒たちはそれぞれの種目の競技力向上に努めています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
6月21日(金)、生徒会役員選挙に向けた事前準備をしています。熱心に生徒たちはより良い学校づくりに向けて考えを深めています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
6月24日(月)、アビリンピック(障害者技能競技大会)鳥取県予選に向けた練習をしています。熱心に生徒たちはそれぞれの種目の競技力向上に努めています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)