今日の給食
2023年9月8日 12時19分9月8日(金)、今日の給食のメニューは白飯、回鍋肉、マカロニサラダ、本校産小松菜入り中華スープ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/07/11 8月・9月行事予定をアップしました。
9月8日(金)、今日の給食のメニューは白飯、回鍋肉、マカロニサラダ、本校産小松菜入り中華スープ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月8日(金)、曇り。1年生が職業/自立の授業を行っています。熱心に生徒たちは色々な気持ちを表す言葉について考えを深めています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月6日(水)寄宿舎では、自治会組織である琴海会の役員選挙についての説明会がありました。説明会終了後、早速立候補してくれた舎生がいました。みんなのために役員として活動してくれることを期待しています!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月7日(木)、琴フェスまであと9日となりました。熱心に生徒たちはステージ発表に向けた準備に励んでいます。
※琴フェスは本校の学校祭です。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月7日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
※下段中央は9月12日(木)11:30~提供するランチメニューの画像です。多くの方のご予約をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
(学校フェイスブックと同内容の記事です…県内の小中学校のネット環境でフェイスブックが見られないことからHPにもアップしているものです)