2025/04/24
新着情報
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
【農場部】 「第56回鳥取県農村青年冬のつどい」
2019年2月8日 09時55分2月6日(水)倉吉体育文化会館 大研修室において第56回鳥取県農村青年冬のつどいが開催され、
本校の生徒も意見発表や聴衆として参加しました。
このつどいは次代の農業を担う県内の農業青年、新規就農者が会し、日頃の農業経営で身につけた知識、
技術等の意見発表や直面した課題の解決に取り組んだプロジェクト発表などによって、つながりを深め、
お互いのスキルアップを図る目的で開催されました。
ゲストとして、本校の1年生が「私の夢 ~酪農経営の規模拡大に向けて~」と題して意見発表をしました。
自分の体験を通しての考えや将来の展望など、堂々とした発表に聴衆一同が聞き入っていました。発表後の
質疑応答にもしっかりと答えることができました。
また、本校の卒業生である青年農業者による意見発表やプロジェクト発表もあり、大変有意義な時間を過ごす
ことができました。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf