日誌

交通安全講習会

2022年7月19日 13時01分

 保護者会最終日の7月19日(火)3限目、校内でのリモートで「交通安全講習会」を行いました。
 講師には、倉吉警察署交通課の尾﨑素子さんにお越しいただきました。

 本校の自転車通学の様子を事前に確認いただき、以下のようなコメントをいただきました。
 ・ヘルメットの着用率が高く素晴らしい
 ・ヘルメットのあごひもが緩い人がいたので、正しい着用を意識してほしい
 ・駐輪場の鍵かけの意識が低いので、「二重ロック」で防犯意識を高めてほしい
 
 また、講習会の内容では、自転車の安全利用について、スタントマンの事故の様子の再現などの実践的な内容や、法律や損害賠償責任についても触れながら具体的に話をしていただきました。

 
 
         図書室での講師の講習の様子                    各教室で視聴する様子

 実際に起こった小学生による自転車事故(加害)のケースを紹介していただき、損害賠償責任のため、約1憶円の支払いが保護者に命じられた例を紹介していただきました。今年4月からの成年年齢の引き下げにより、高校生が加害者になると本人に支払い命令が下る場合もあるということもわかり、より一層、安全に心がけた自転車利用が必要だと感じました。
 「自転車は車両」、「左側通行」、ヘルメットは自分の安全を守るために自ら正しく装着するなど、交通安全を自分の事として考え、より良い行動を実践してくれることを期待しています。

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf