2025/04/24
新着情報
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
日本学校農業クラブ中国ブロック大会
2022年8月17日 17時45分8月9日、10日に日本学校農業クラブ中国ブロック大会が島根県出雲市にて行われました。本校からは意見発表会に食品科3年津村さんと環境科3年上山さんの2名が鳥取県代表として出場しました。また、プロジェクト発表会には生物科3年野菜専攻生の7名が出場しました。
夏休みが始まってからも学校へ登校し何度も練習を重ねての本番となりました。
結果は意見発表会に出場した2名が優秀賞を獲得、
プロジェクト発表会に出場した生物科野菜専攻生は中国5県の中で最優秀賞に輝きました。
最優秀賞を獲得した野菜専攻生7名は10月25日~27日に北陸にて行われる第73回日本学校農業クラブ全国大会に出場します。
出場した生徒の皆さん、本当におめでとうございます!
プロジェクト発表会に参加した生物科野菜専攻生7名
カップを受け取る野菜専攻生(左:篠村さん・右:福光さん)
最優秀賞を獲得した野菜専攻生
中国ブロック大会に参加した生徒達で集合写真
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf