学校からのお知らせ

笑顔が輝き、やさしさにあふれ、一人一人がつながりあう日南小学校。

令和7年度も引き続きご支援ご協力をお願いいたします。

 

日南小日記

キッズフラワー体験教室

2024年6月10日 17時00分

6月10日(月)、日本文化クラブの子どもたちを対象に、キッズフラワー体験教室を実施しました。

この教室は、子どもたちに花とふれ合う機会を提供する活動として鳥取県花き振興協議会が主催しておられます。

講師として、町内の花屋エルブ様が来てくださいました。

実演しながらやり方を教えていただいた後、ヒマワリやスプレーカーネーションなどの花材を使って、時には友だちと教え合いながら活動し、世界に一つだけのすてきなアレンジメントができました。

できあがったアレンジメントは、6月11日(火)・12日(水)の2日間、日南町役場の交流ホールに展示し、地域の方に見ていただくことにしています。

IMG_9943 IMG_9954

IMG_9986 IMG_0002

5年総合的な学習の時間

2024年6月7日 17時00分

6月7日(金)の3校時、ゲストティーチャーをお招きし、5年生がオオサンショウウオについてのお話を聞きました。

オオサンショウウオについて調べ学習をする4年生もいっしょにお話を聞きました。

オオサンショウウオについて教えていただき、特に、日本固有のオオサンショウウオの生息地である、私たちのふるさと日南町はとても貴重なところだそうです。

授業後には興味をもったことをタブレットで調べたりゲストティーチャーの先生に聞きに行ったりして、学びを深めていました。

オオサンショウウオをきっかけに、ふるさと日南町に誇りをもつとともに、豊かな自然への関心や自然を守っていこうとする意欲が高まりました。

IMG_9923 IMG_9912

IMG_9925 IMG_9927

3・4年外国語活動

2024年6月7日 16時30分

日南小学校では3名の特別非常勤講師の先生にお世話になっています。

6月7日(金)は、3・4年生の外国語活動で、特別非常勤講師のジオ先生と一緒に楽しく活動しました。

数を英語で言ったり、ゲームを通して英語表現に慣れ親しんだりしました。

子どもたちを上手に盛り上げてくださり、いつも以上にはりきって取り組んでいました。

IMG_9915 IMG_9919

IMG_9930 IMG_9932

6年生租税教室

2024年6月5日 17時00分

6月5日(水)、6年生の租税教室を行いました。

町役場の方に来ていただき、税金の使われ方や、もし税金が納められなくなったらどんな社会になるなど、税金に関するたくさんのことを教えていただきました。

お話を聞いて、税金の必要性と大切さに気づくことができました。

また、1億円のレプリカを持たせていただき、その重みを実感しました。

IMG_9888 IMG_9901

IMG_9889 IMG_9893

プール開き

2024年6月4日 17時00分

6月4日(火)、プール開きを行いました。

水温が低かったため、体育館で式だけ行いました。

校長先生のお話を聞いた後、各学級の代表児童が、水泳学習でがんばりたいことを発表しました。

最後に、体育主任の先生から安全面や健康面について気をつけることのお話がありました。

一人ひとり自分なりの目標をもっています。

安全に、そして、自分の力をのばせる水泳学習にしていきましょう。

IMG_9868 IMG_9883

IMG_9869

6月全校朝会

2024年6月3日 17時00分

6月3日(月)、全校朝会を行いました。

はじめに、今月の歌の「うたのにじ」を歌いました。

優しい歌声が体育館中に響き渡りました。

先生のお話では、自分の力を発揮できる方法で安心して取り組め、たのしくわかる学習をしていること、将来に向けて自立して生活できるようにするために学んでいることを話されました。

また、借りた本やタブレット端末を入れて持ち運ぶ本袋について紹介もありました。

早速思い思いに絵を描いて、自分だけの本袋にしていました。

たくさんの本を借りて読み、本の世界を楽しみ、豊かな心をはぐくんでくれるといいです。

IMG_9856 IMG_9855

IMG_9864 IMG_9865

1・3年生アート出前授業

2024年5月30日 17時00分

5月30日(木)、1・3年生を対象とした日南町美術館主催のアート出前授業が行わました。

また、講師として大山町にお住まいの画家の朝倉弘平さんが来校されました。

この出前授業は、日南町美術館のガラス窓に壁画を描くプロジェクトの一環で、壁画のアイディアとして、子どもたちは動物や自然など好きなものとしたいことを思い思いに描いていました。

子どもたちのアイディアがどんな壁画となるのか楽しみです。

IMG_9807 IMG_9818

IMG_9828 IMG_9841

IMG_9846 タイトルなし

運動会解団式

2024年5月28日 17時00分

5月25日(土)に実施した運動会の解団式を行いました。

色別の組に分かれ、心を一つにしてやり遂げた運動会の振り返りをしました。

1年生に寄り添いながら6年生を中心に進めていました。

協力し合うことの大切さ、高学年への感謝の気持ちなどが児童の発言から聞かれました。

運動会を通して深まったきずなが、これからの学校生活の新たな意欲につながっていくと思います。

IMG_9796 IMG_9799

IMG_9801 IMG_9803

運動会大成功!!

2024年5月25日 14時30分

5月25日(土)、晴天に恵まれ、運動会を実施しました。

今年のスローガンは、「全力 笑顔 日南パワー!」で、子どもたち 一人一人の笑顔がかがやく運動会をめざしました。

保護者の皆様、家族の皆様、地域の皆様の応援を受け、子どもたちは練習の成果を発揮し、また、応援してくださるたくさんの皆様に、日ごろの感謝と元気をお届けすることができました。

子どもたちは、運動会を通して、満足感と充実感を得ることができたと思います。

6年生を中心に大きな行事を成功させた子どもたちです。

運動会で身につけた力を、今後の学校生活に活かし、さらに成長してくれるものと期待します。

子どもたちへの熱い応援だけでなく、運動会終了後の片づけにもご協力いただき、ありがとうございました。 

IMG_8917 IMG_8931

IMG_8937 IMG_8940

IMG_8965 IMG_8978

IMG_8998 IMG_9010

IMG_9082 IMG_9211

IMG_9297 IMG_9291

IMG_9303 IMG_9331

IMG_9452 IMG_9754

IMG_9772 IMG_9777

運動会総練習

2024年5月22日 17時00分

25日(土)に開催される運動会が迫ってきました。

22日(水)は朝から総練習を行い、各競技や係の仕事の確認を行いました。

運動会へ向けて着々と準備が整っていて、本番がますます楽しみになりました。

運動会当日は、保護者の皆様、地域の方々のご声援をよろしくお願いいたします。

IMG_8446 IMG_8559

IMG_8519

IMG_8483

IMG_8547

IMG_8500

IMG_8640 IMG_8689

新着情報