学校からのお知らせ

笑顔が輝き、やさしさにあふれ、一人一人がつながりあう日南小学校。

令和7年度も引き続きご支援ご協力をお願いいたします。

 

日南小日記

最優秀賞

2022年11月17日 18時30分

交通安全ポスターコンクールで最優秀賞を受賞しました。

DSC06246

校長室で表彰式をしました。

6年 交通安全 表彰

やさしいおくりもの

2022年11月17日 17時30分

今年リニューアルた図書館は日々グレードアップしています。

IMG_4626

子どもたちがよろこぶぬいぐるみをいただきました。

みなさんのあたたかい心づかいが日々子どもたちに伝わります。

きっと癒されることだと思います。

ありがとうございました。

図書館 CS ボランティア

本番もがんばるぞ

2022年11月16日 18時30分

あと2日で学習発表会です。

DSC00059

今日は全校でホールに行って発表をしました。

DSC00028

6年生が励ましの言葉をかけました。

微妙なタッチの操縦

2022年11月15日 18時30分

放課後遊びでドローン体験がありました。

DSC06231

小型ドローンを指定のエリアに着陸させます。

やってみるとなかなか難しいようです。

CS ボランティア 放課後遊び

遊び

2022年11月11日 18時30分

先日相談したたてわりでの「遊び」をしました。

DSC06220

たてわり班ごとに様々ですが、上級生が下級生をいたわりながらあちこちに笑顔と楽しい声が響きました。

たてわり 遊び 色別活動 異学年

壁画アート

2022年11月10日 18時30分

PTA親子活動で壁画アートに取り組んでいます。

IMG_4507

6年生が超グラウンドの壁に手形の模様をつけました。

小学校の思い出にきれいな壁画にリニューアルです。

小1から中3まで各学年が手形で飾っていきます。

PTA 6年 親子活動

遊びの相談

2022年11月9日 06時30分

5校時の前にたてわり班での遊びの相談をしました。

DSC06149

今年になってからこうやって集まって話し合いをする時間が増えました。

回を重ねるごとに話し合いが上達しています。

縦割り活動 遊び 対話 仲間づくり

外遊び

2022年11月8日 18時30分

11月になり、朝の寒さも本格的になってきました。

朝の気温は低いところでは氷点下となりました。「霜月」という言葉が本当に意味が伝わります。

秋晴の好天の中、日差しが気持ちよくなり子どもたちは外でよく遊びます。

DSC06136

中庭にあるブランコ遊び。順番で楽しんでいます。

4年 2年 3年 休憩時間 遊び

秋のお客さん

2022年11月5日 06時30分

この季節になるとやってくるお客さんがあります。

DSC06135

玄関でうろうろ。

錦秋

2022年11月4日 18時30分

11月になると山々が彩ります。

DSC06124

小学校の3階にある屋外テラスからの眺めです。

青空も広がり紅葉が美しい景色となります。

紅葉 校舎 景色

新着情報