お礼
2013年12月24日 15時40分今年一年、「PTA便り」をご覧いただき、ありがとうございました。
7年後の2020年に、56年ぶりとなるオリンピックとパラリンピックの東京開催が決定しましたね。
使命感と連帯感、そして何より「動じない心」が、緊張を強いられる場面でも最高のパフォーマンスを発揮させ、
「幸運」をもたらしたのでしょうか。
ただ「運」の力に頼ったのではなく、各自が最善の努力をしたのだと思います。
『情けは人のためならず』ということわざがあります。
「人にかけた情けは、いずれは自分に返ってくる」という意味ですが、さらに深く掘り下げると、
「自分のために人に情けをかける」といえるでしょう。
PTAの活動によって学校行事が活発になれば、学校が賑わいます。そして、そこには数多くの
素晴らしい生徒たちが生まれます。
広報部から保護者の皆さんに積極的に情報を発信することで、沢山の皆さんに行事に参加していただければ、
境高校のお役に立ち、少しでもの恩返しにもなるのではないかと思っています。
今年一年、先生方、生徒の皆さん、保護者の皆さんには、沢山の写真やメッセージを提供していただき、
心より感謝しております。お礼申し上げます。
来年も引き続き、PTAの活動にご協力をよろしくお願いいたします。
皆さま、素晴らしい年をお迎えください。
広報担当副会長 松田 真由美 | |