新着情報
PTA清掃活動中止について(お知らせ)
2020年5月25日 12時14分
5月31日(日)に予定されていました、「PTA清掃奉仕活動」は、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策と鳥取県高等学校総合体育大会中止に伴う本校行事予定変更により大変残念ではありますが中止とさせていただきます。
智頭農林高等学校 創立80周年記念式典・記念事業の延期について
2020年5月18日 13時18分令和2年6月12日(金)に予定していました、本校創立80周年記念式典並びに記念事業につきましては、新型コロナウイルス感染症対策のため、令和3年度に延期することとしました。
皆様には御迷惑をおかけしますが、御理解並びに御協力いただきますよう、お願いします。
令和2年度PTA総会書面による決議結果について
2020年5月18日 13時06分PTA会員の皆様には、書面による審議に御協力いただき、ありがとうございました。
書面表決及び委任による決議をいたしました。
新年度の役員を御紹介いたします。
令和2年度 智頭農林高等学校PTA役員
会長 安養寺 登 様
副会長兼指導部長 河村 郁子 様
副会長兼研修部長 岡崎 賢一 様
副会長兼広報部長 本阪 美代子 様
副会長兼人権教育部長 青木 志保理 様
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
県総体中止に伴う行事予定の変更について
2020年5月11日 12時17分
県総体中止に伴い行事予定が以下のとおり変更になりました。
↓ ↓ ↓
R2年5月6月予定.pdf
学校再開について
2020年5月1日 18時20分予定通り、5月7日(木)から学校を再開します。
生徒の皆さんは4月24日(金)に配布した連絡事項を改めて確認し、学校再開までの期間を過ごしてください。
なお、5月7日(木)の登校に際し、次のことを確認してください。
・マスクを着用して登校すること
・木曜授業(6限)の準備をして登校すること
・臨時休業中の課題を持参すること
・毎日記入している健康観察表を持参すること
・できるだけ水筒等で飲み物を持参すること
教育長メッセージについて
2020年4月27日 16時20分県教育委員会から、教育長メッセージが届きましたので掲載します。
生徒の皆さんは下のリンクからpdfファイルを開き、読んでください。
R2.4.24 教育長メッセージ.pdf
あわせて、感染拡大防止、手洗いについても掲載していますので確認をお願いします。
感染拡大防止チラシ.pdf 手洗いチラシ.pdf
臨時休業の生活について
2020年4月27日 10時35分令和2年4月27日(月)から5月6日(水)までの期間、臨時休業とします。
生徒に配布した連絡事項と、保護者の方への連絡内容をpdfファイルで掲載しました。
臨時休業中の過ごし方について、ご家庭で確認をお願いします。
臨時休業生徒連絡.pdf 臨時休業保護者の皆様への連絡.pdf
臨時休校中の各クラス課題一覧について
2020年4月24日 17時53分
臨時休校中の各クラス課題一覧は以下のとおりです
1年ふるさと創造科.pdf
1年森林科学科.pdf
1年生活環境科.pdf
2年ふるさと創造科.pdf
2年森林科学科.pdf
2年生活環境科.pdf
3年ふるさと創造科.pdf
3年森林科学科.pdf
3年生活環境科.pdf
環境教育LHRを実施しました!
2020年4月24日 11時37分新入生を対象に、環境教育LHRを4月8日(木)に行いました。
環境教育LHRの実施風景
新入生は、本校でのゴミの分別方法や、ゴミ集積場利用の注意事項などについて学びました。また、ポイ捨てしたプラスティックが最終的に海に到着し、生態系にどのような悪影響を及ぼしているか、動画を視聴しました。
最後に、環境教育LHRで学んだ内容の振り返りを目的に、ゴミ分別方法の確認や環境問題に関するクイズを行い、新入生は大変熱心に答えていました。
本校のゴミ分別方法や動画での学習を通して、環境問題への理解を深めるよい機会となりました。
令和2年度PTA総会中止のお知らせ
2020年4月23日 17時34分
令和2年度PTA総会中止について.pdf
総会資料を後日郵送しますので、書面決議についてよろしくお願いします。