☆献立名☆
星空舞ごはん 牛乳 カレイのから揚げ 小松菜の煮びたし サツマイモの豆乳みそ汁

☆献立メッセージ☆
今日は、「湯梨浜・とっとりうまいDAY」です。
大豆から作られた豆乳を、みそ汁に入れています。豆乳には、肌をつるつるにしたり、髪をつやつやにしたり、骨を強くしたりする栄養が多くふくまれています。骨が折れる病気や、血液の病気の予防してくれます。みそ汁に入れると味がまろやかになりおいしいです。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 サバのピリ辛焼き 千草和え 鶏すき

☆献立メッセージ☆
今日の献立は、鶏すきです。すき焼きは、「すき」という鉄製の道具に肉をのせてやいて食べたのが始まりと言われています。
牛肉を使ったものをすき焼きと呼ぶようになってからは、牛肉以外の材料を使うときの呼び名に、「鶏すき」「うどんすき」「魚すき」のように、「〇〇すき」と呼ばれるようになりました。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 ジャージャーン豆腐

☆献立メッセージ☆
こまつなは、センコースクールファームでつくられています。旧羽合東小学校のたてもので、土を使わないで水と肥料を使った水耕栽培でつくられています。
湯梨浜町でつくられているので、給食によく使います。今日のこまつなのあんかけスープは、体が温まるしょうがと一緒に煮こんだおいしいスープです。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 境港サーモンの塩こうじ焼き おからの炒り煮 おでん
☆献立メッセージ☆
今月は、大豆や大豆の加工品を使ったメニューを多く取り入れています。大豆は、形を変えて調味料や食べ物に変身して、私たちの食事にたくさん使われています。
さてクイズです。今日の大豆を使った料理、おからの炒り煮に入っている、大豆から作られたものはどれでしょう?
①おから ②あぶらあげ ③しょうゆ
こたえは・・・①②③の全部でした。