泊の子どもたち

みずであそぼう(1年生生活)

2021年7月13日 18時24分

身の回りにあるものを使って、水遊びを楽しみます。
遊び方を工夫したり、みんなで競争したりしました。
暑い1日になりました。例年より早い梅雨明けでしたね。



「ずいぶん高くまで水が飛んでますね」


「プールの中で遊ぶのも楽しいね」




「誰が一番遠くまで飛ぶかな」


「防災教室(4年生)」


「模型を使って砂防ダムの働きを学びました」


風の力のはたらき(3年生理科)

2021年7月12日 17時54分

 送風機の風の強さを変えると、車の走る距離も変わるか調べました。
 風のはたらきを学習していきます。

「ぼくの番はまだかな」


「しっかり風を当てないと進まないね」


「アサガオの花びらで色水づくり(1年生生活)」


「きれいな紫色ができました」


「自分の好きな絵を描いてみよう」




「楽しいクラブ活動(グラウンドゴルフクラブ)」


「いつも地域の方に教えていただいています」


「プログラミングクラブ」




「今日から個人用タブレットでプログラミングを行います」