県立鳥取東高等学校
トップページ
鳥取東高だより
学校概要
学校長あいさつ
沿革
生徒訓條・生徒信条
校章の由来
校歌
鳥取東高創立百周年記念事業
学校評価
行事予定
部活動
野球
水泳
見本(水泳)
吹奏楽
美術部
茶道部
華道部
女子バスケ
文芸
邦楽
柔道
女子バレー
男子バレー
男子バスケ
ボート
科学
家庭
バドミントン
放送
テニス
陸上競技
野球
弓道
女子サッカー
書道
演劇
部落解放研究
卓球
執行部
男子サッカー
ソフトテニス
英語
将棋同好会
ビームライフル
剣道
キャリア教育
進路状況
鳥取学
研修旅行
保健室より
教育相談室より
図書館より
事務室より
環境への取り組み
理数科
理数科の概要
特色ある教育活動
屋久島研修旅行
年間行事予定
課題研究
東雲会(同窓会)
同窓会(本部)HP
京阪神東雲会HP
東京東雲会HP
東雲会報
PTA活動
英語教育
重点校事業
平成30年度年間行事予定
書類申請について
奨学金について
教育実習について
転入学・編入学について
感染症等による出席停止について
学校より重要なお知らせ
ログイン
保健室より
○基本的生活習慣の確立を図る取り組みを通して、自己管理能力を高める支援を行う
生活習慣確立に向けて、年2回生活習慣アンケートを実施し、結果については随時情報提供します。
また、保健室だよりを通じて情報発信をしていきたいと思っています。
「朝目覚めよく起きて、1限目から授業に集中できる生徒100%」
を本年度の目標に、朝から学校生活を思いっきり過ごせる、そんな生徒を目指します。 “心も体も健康で勉強、部活動に100%の力を発揮できる!”そんな東高生を理想の姿として、保健室も支援していきたいと考えています。
○心の健康問題や感染症の早期発見、早期対応に努める
東高生は何事にも一生懸命に取り組む生徒が多く、文武両道の精神を全うしようと日々努力している姿に保健室からもエールを送りたいと思います。ただ、一生懸命になりすぎて心と体のバランスを崩して保健室に来る人がいます。不安や悩みがある時は早目に相談することが重要です。
保健室だより
今年度発行した「保健室だより」を閲覧できます。
保健室だより(2月号)
2023年1月31日 11時48分 [保健係]
感染症による出席停止後の登校届出書の変更内容等について掲載しています。
R5.2月号.pdf
一覧へ
スレッドの記事一覧
保健室だより(2月号)
2023-01-31
[保健係]
感染症による出席停止後の登校届出書の変更内容等について掲載しています。
R5.2月号.pdf