学校より重要なお知らせ

登下校時における自家用車での送迎、服装指導について

2018年11月21日 16時59分

平成30年11月21日付で、保護者の皆様へ「登下校時における自家用車での送迎、服装指導について」の文書を配布しております。

部活動休養日等の設定について

2018年5月9日 13時16分
保護者の皆様


平成30年4月17日付で、保護者の皆様へ「部活動休養日等の設定について」の文書を配布しております。

保護者の皆様へ大切なお願い

2016年8月29日 08時30分
保護者の皆様

 保護者の皆様


   登下校時の送迎に係る配慮について(お願い)

 日頃から本校の教育活動へのご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、多くの保護者の皆様がお子様を学校に送り迎えされる光景が常態化しています。これは、すべての県内高校が同様の状態です。時代がそのように変化していることなのでやむを得ないことと理解していますが、特に、本校は住宅地に囲まれており、周辺道路の道幅も狭いことから、周辺住民の通行の妨げにならないように、というお願いをしてきているところです。
 しかしながら、しののめ館の横に止められる方、修立幼稚園側からの狭い道路から進入される方が後を絶ちません。
 また、迎えの待ち合わせ場所として、学校近くにあるコンビニエンスストアを使っていいる方もいらっしゃると思いますが、これについても苦情が寄せられています。利用者からの苦情がほとんどです。
 そこで、今一度、お子様を送迎される際、以下の点について、皆様のご配慮をお願いいたします。

1 送迎は東雲橋手前まで
2 修立幼稚園側からは進入しない
3 コンビニエンスストア内での長時間駐車をしない


 以上、よろしくお願いいたします。


 なお、子どもたちの自転車の運転マナー、コンビニエンスストア内での言動等について、近隣住民や店の利用者から多くの指摘をいただいています。学校としても粘り強く指導してまいりますので、各ご家庭にあってもご指導方よろしくお願いいたします。


 平成28年8月29日

鳥取東高等学校
校長  尾室真郷