7月10日(水),鳥取県福祉相談センターの鳥取県DV予防啓発支援員4名の方を講師にお迎えし,2年生の各教室でデートDVをテーマに,性に関するお話をしていただきました。
デートDVの実態から丁寧に説明していただき,自分を振り返ると同時に,相手を大切にするとはどういうことなのか,被害にあわない,デートDVをしないためにはどうしたらいいのかなど,マンガで分かりやすく教えていただきました。押しつけではない丁寧な説明に,お互いを尊重した行動選択や思いやりをもった人間関係の構築についてじっくり考える,そんな時間になったのではないかと思います。

