10月15日、7限終了後に後期生徒総会を行いました。ホームページ上では紹介しておりませんでしたが、後期生徒会長は、激戦を勝ち抜いて当選した2年生の中田陽斗さんです。生徒総会では、執行部役員の紹介と承認、生徒会長による方針演説と各委員長から活動方針の説明がありました。
中田生徒会長から、後期生徒会執行役員の紹介がありました。

執行役員が承認された後、中田生徒会長による方針演説がありました。主な活動のはじめに、「学校の美化活動」が上がりました。古い校舎ですが、自分たちが落ち着いて勉強し、毎日の活動の拠点となる学校を毎日の清掃などで綺麗にしていってほしいです。

生徒会長の方針演説には、「執行部の組織強化」もありました。この後、各委員長が活動方針を説明しましたが、その活動が確実に主体的に行われるよう期待しています。