本校では、学習内容の定着率を向上させることを目的に、2年生有志が先生(Teacher)となり、1年生希望者の生徒(Student)に教科指導を行う、通称「TSセミナー」を実施しています。本年度は、冬休みに入った12月26日(数学)・27日(英語)の2日間にわたり実施しました。
昨年度に引き続き、今年度も多くの生徒が参加しました。昨年度参加した生徒は、今回は先生として立場を変え、今までと勝手が違う指導に相当な準備をしてきたようでした。



セミナー後、生徒となった1年生からは「普段やらないような勉強ができて楽しかった。」「丁寧に教えてもらい分かりやすかった」といった感想が多く聞かれました。また、先生となった2年生からは「教える準備として、より深く勉強することができてよかった。」「自分たちの勉強にもなった」といった声が聞かれました。1年生にとっても2年生にとっても価値ある時間となったようです。
鳥取東高校では、先輩から後輩へ、学校行事や部活動だけでなく学習に向かう姿勢やその方法など様々なものを受け継いでいっています。このTSセミナーも来年度以降さらにより良いものにしながら今の1年生が次の1年生へバトンを渡していってほしいものです。