本校では毎年、秋の全国交通安全運動期間に合わせて、挨拶や交通マナーなどの習慣付けを行うために、生徒会執行部員や職員が生徒玄関前や学校周辺に立ち、登校指導をしています。今年度は、交通安全運動期間前の9月17日から9月19日までの3日間実施しました。
初日となる9月17日は、地域の方々が正門の前に立ち、登校する生徒一人ひとりに挨拶をしてくださいました。いつもご参加いただいて東高生を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。

2日目は生憎の雨となりましたが、生徒玄関前で生徒会執行部員が元気に挨拶をしました。

登校指導は3日間で終わりましたが、今後も爽やかな挨拶と交通マナーを心掛けながら登校してくれることを期待しています。