2年生理数科課題研究発表会校内本選 2019年2月6日 11時26分 2月5日(火)6・7限 予選を勝ち抜いた4班による校内本選が行われました。 続きを読む 各班が1年間かけて研究した内容を、工夫を凝らして発表していました。 鳥取県の特産物の1つであるキノコの研究や、鳥取砂丘を題材にした研究など、地域色を活かした内容となっていました。 審査の結果、 【最優秀賞】コーヒーを使用したキクラゲの菌床栽培について 【優秀賞】古砂丘の砂の研究ーなぜ砂は固まるのか(Epilogue)- 【優良賞】結晶の壁のぼり ビー玉 de 集団行動に決定しました。 最優秀賞、優秀賞の班は、2月17日(日)、米子コンベンションセンターで行われる鳥取県高校生理数課題研究等発表会で口頭発表を、優良賞の2班は、同所でポスター発表を行います。発表会場の様子 【優良賞】結晶の壁のぼり【最優秀賞】コーヒーを使用したキクラゲの菌床栽培について 【優秀賞】古砂丘の砂の研究【優良賞】ビー玉 de 集団行動 表彰式の様子 閉じる いいね 9