豆まきをしました(寄宿舎)
2022年2月9日 12時11分コロナの鬼にも勝つ日が来ますように。
▼ 新型コロナ急拡大による休診の延長について(令和4年2月1日)
日頃より本校治療室にご理解ご協力いただきありがとうございます。
県内全域に特別警報が発令されている状況から、治療室の休診を延長させていただきます。
治療を再開することとなりましたら、お電話をしていただいた皆様に、当治療室より順次連絡をいたします。何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
1月24日(月)から28日(金)は学校給食週間でした。本校の取組を紹介します。
なお、感染症対策として、全ての日程をオンラインで実施しました。
① 今日の給食献立発表
毎日、児童生徒が事前に録音した献立発表と献立説明を聞きました。友だちの声で紹介されることで、給食がより一層おいしく感じられたようです。
② 全国学校給食週間の紹介
動画を流しながら学校栄養職員が説明をしました。現在の学校給食がどのように始まったのか、その歴史をふり返るとともに、学校給食の教育的な意義についても知ることができました。
③ 「私のベストメニュー」「好きな食べ物」発表
児童生徒が事前に録音しておいた発表を聞きました。鶏肉のから揚げやスタミナ納豆が特に人気でした。ご飯や牛乳といった意見もあり、鳥取の食材のおいしさ、地産地消の大切さが児童生徒に届いているようでした。
④ 食育クイズ
学校栄養職員が考えた超難問クイズ全3問に挑みました。給食でおなじみの食材のひみつ、人気のメニューの発祥地、学校給食の衛生管理について、楽しく学ぶことができました。
⑤ 給食川柳で振り返る、給食週間
今年で7回目となる給食川柳。その歴代入賞作品を一挙公開しました。世相を反映したもの、感謝の気持ちを込めたもの等、サラリーマン川柳にも負けない力作をふり返り、今年の表彰式への士気を高めました。
⑥ 給食川柳の表彰式
給食をテーマにした川柳「給食川柳」は本校の給食週間恒例行事です。今年は児童生徒、教職員から65句の応募がありました。投票による「給食川柳大賞」と「職員賞」、校長先生の選考による「校長賞」紹介します。
★給食川柳大賞「言わずとも 顔見てわかる おいしいね」(ペンネーム:腹 減太)
★職員賞「黙食で 国府の味覚に 全集中」(ペンネーム:流行の最後端)
★校長賞「国家試験 必ず合格 めし取るぞ!!」(ペンネーム:4択の神様 Mr.パーフェクト)
表彰式では、各受賞者より、句に込めた思いや受賞の感想を聞きました。
他の応募作品も、食事の重要性や感謝の心、地産地消に対する思いが伝わってくるものであり、学校給食の役割をあたらめて考える機会となったようです。
1月22日は本校の創立者である遠藤董先生の誕生日であり、命日でもあります。今年は前日の21日に遠藤祭を実施しました。冬休み明けから拡大している新型コロナウイルス感染症防止のためにオンラインで式典のみの実施となりました。校長先生からのお話では「無から有へ」という言葉と共に、遠藤先生が盲学校・聾学校を創立された以外に、図書館もつくられたことや絵を描いておられたことの紹介と、「遠藤先生の志を受け継いで夢を叶えるためにがんばりしょう。」という言葉がありました。今年は部活事始めや常忍寺にお参りはできませんでしたが、時間差で献花をして遠藤先生の遺徳をしのびました。
それぞれが、今年の抱負や好きな言葉などを考え、思い思いに筆を走らせました。
今年も個性豊かな作品がたくさん出来上がりました。
みんなの思いが通じる一年になりますように。
今年は1月10日(月)に開舎しました。12月に舎生たちが手作りした門松が玄関に飾られ、皆を出迎えました。静かだった寄宿舎に、元気な声が響いています。
また、早速12日(火)には役員会をしました。今年度の行事の確認をし、卒業を祝う会についても話し合っています。
本校の治療室からのお知らせを掲載しております。
詳細はこちらをご確認ください。
▼ 新型コロナ蔓延拡大による休診について
本校の治療室より 1月からの予約についてのお知らせを掲載しております。
詳細はこちらをご確認ください。
治療室より 1月からの予約について
12月22日(水)、2学期の終業式を行いました。
これまでは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためにオンラインで実施してきましたが、現在の感染状況を考え、久々に体育館に全員が集まっての実施となりました。
校長先生からは児童生徒それぞれが2学期に頑張ったことを一人ずつ紹介していただき、3学期に向けて励ましの声掛けがありました。
終業式後の一言発表では、それぞれが今学期に頑張ったことを発表しました。高等部普通科では鳥取大学の学生さんと交流で制作した「墨を使った表現活動」の作品を披露しました。
その後、2学期に児童生徒が企画を考えて制作した鳥取盲学校の紹介動画の完成披露上映会が行われ、児童生徒・教職員で動画を視聴しました。
冬休み明けにみんなが揃うのは1月11日です。冬休みをゆっくりと過ごしてください。
なお、この学校紹介動画は本日から、このホームページの他、鳥取県教育委員会のYouTubeチャンネルで見ることができます。