SSH新着情報

バーモント研修(9)

2025年10月23日 09時06分

バーモント研修もいよいよ大詰めです。Farewell Dayとして、スケート、スピーチ、研修のプレゼン、ディナー、全員でのダンスで最終日の日程を終えました。お別れのハグでは、涙が光っていました。

2025年10月19日(22_33) 2025年10月19日(22_33)(1)

2025年10月19日(22_33)(2) 2025年10月19日(22_33)(3)

米子東高校主催「ココカラ・サイエンス(科学を創造する人財育成事業)」参加報告

2025年10月20日 08時16分

10月17日(金)、米子東高校で開催された、令和7年度米子東高校「ココカラ・サイエンス(科学を創造する人財育成事業)」に、本校生徒20名で参加しました。

参加分野は理科、数学、模擬国連と幅広い分野に参加し、多くの刺激を受けて帰ってきました。数学コンテストでは第1位となることができました。

数学コンテスト  第1位

         2-1 大森一芭、2-1 岡本悠之、2-4 寺垣聖弥

バーモント研修(8)

2025年10月19日 11時58分

School Day
エセックス高校の一日です。授業やランチタイムを現地の高校生と一緒に過ごし、課題研究の自分のテーマについてディスカッションして…多いに刺激を受けた一日となりました。

残り日数も少なくなってきましたが、充実した研修となっているようです。

2025年10月17日(22_18) 2025年10月17日(22_18)(1)

2025年10月17日(22_18)(2) 2025年10月17日(22_18)(3)

2025年10月17日(22_18)(4) 2025年10月17日(22_18)(5)

バーモント研修(7)

2025年10月17日 13時31分

今日は一日、Tracking Dayで野外調査に向かいました。

生態系と自然環境についてのレクチャーでは、これまでの学びと結びつく話がいくつも出てきました。最高気温10℃ほどの寒い日でしたが、最後まで歩き切りました!

2025年10月16日(19_33) 2025年10月16日(19_33)(1)

2025年10月16日(19_33)(2) 2025年10月16日(19_33)(3)

バーモント研修(6)

2025年10月17日 13時26分

バーモント大学での研修です。午前は湖調査船に乗っての調査、午後は環境・自然資源学部の見学をしました。ドローンを用いた研究に興味津々!活発な意見交換となりました。

2025年10月15日(23_17) 2025年10月15日(23_17)(1)

2025年10月15日(23_17)(2) 2025年10月15日(23_17)(3)

2025年10月15日(23_17)(4)