フォトアルバム

中学生体験入学の参加申し込みを受け付けています

 7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学の参加申し込みを受け付けています。参加を希望される方はフォームで申し込んでください。→記事へのリンク
申込受付期間を7月12日(土)までに延長しました。

「課題研究」3年生研究発表会開催のお知らせ

公民科 第10回日本海新聞・児童生徒新聞感想文コンクール

2024年12月5日 12時43分

第10回日本海新聞・児童生徒新聞感想文コンクールに2年生が応募し、入賞を果たしました。また、学校としては、「優秀学校賞」を受賞しました。

高校生の部

優秀賞 2-5 水鴨 賢

優良賞 2-4 松本 紗英、北 睦実

審査員特別賞 2-6 藪中比香里

優秀学校賞 鳥取西高等学校

DSCN6470

DSCN6506 DSCN6474

1年芸術・美術 作品鑑賞会をしました

2024年12月3日 11時58分

1年生の芸術・美術ではそれぞれの生徒がお気に入りの学校の風景を切り取り、水彩画で表現しました。細かい描写や豊かな色づかいなど、まるで写真を見ているかのような素敵な作品が完成しました。

完成後、それぞれお互いの作品を鑑賞しあいました。

校舎1階第2校舎入り口辺りに展示してありますので、保護者の皆様はぜひ懇談の際にご覧ください。

IMG_5341

IMG_5340

IMG_5339

IMG_5342

IMG_5337

IMG_5343

IMG_5338

2年次台湾研修旅行【続報7】

2024年11月29日 11時36分

台湾研修旅行も最終日を迎えました。朝早く桃園国際空港を出発し、無事関西国際空港に到着したようです。午後1時ごろに奇数クラスが、偶数クラスは午後1時20分過ぎにバスで学校に向け出発しました。

3日目の研修の様子を掲載します。

1組

2組

4組

6組

7組

IMG_5130

IMG_5141

対面式

対面式2

お茶

7組食

2組2

2年次台湾研修旅行【続報6】

2024年11月28日 13時45分

研修旅行3日目です。午前9時半(現地時間)ごろに現地学生との対面式を行い、班別自主研修を開始しました。みんな元気で、それぞれの班が順調に活動を行っているようです。

午後4時(現地時間)までには研修を終えホテルに帰着する予定です。

今日の夕食会場は「長春京華」(広東料理)です。

2年次台湾研修旅行【続報5】

2024年11月27日 18時43分

研修旅行2日目の今頃は、夕食会場「大戈壁」にてモンゴリアンバーベキューを堪能中かと思います。

本日も元気に、中正紀念堂、忠烈祠、故宮博物院、お茶専門店などでの研修を無事に終えているようです。夕方までに届いた写真を掲載します。

故宮博物院

3組

3組

5組

5組

IMG_20241127_134637088

中正紀念堂

IMG_3433

IMG_20241127_091537904

IMG_3436

昼食、お茶専門店

IMG_3460

IMG_3471

2年次台湾研修旅行【続報4】

2024年11月27日 12時26分

午前中の研修を終え、「金品茶楼」での3組昼食風景です。本場の中華料理はどうだったんでしょう。

1000001004

2年次台湾研修旅行【続報3】

2024年11月27日 11時52分

研修旅行2日目となりました。全員元気に、現地時間の午前8時過ぎにホテルを出発しました。

本日は、忠烈祠、中正紀念堂、故宮博物院などで研修を重ねます。

2年次台湾研修旅行【続報2】

2024年11月27日 07時24分

掲載が遅くなりましたが、約3時間のフライトを終え、全員無事に桃園国際空港に到着しました。

到着後は、最初の研修地である龍山寺を訪れました。龍山寺は、1738年に創建された台北最古の寺院です。学業向上、合格祈願の神様も祀られているようです。

その後は、夕食をとり午後11時(現地時間)点呼・就寝となりました。全員元気に1日目を終えています。

※随時、研修旅行の様子をホームページに掲載していきます。

関西国際空港に到着

IMG20241126103623

IMG20241126104314

桃園国際空港の到着

IMG_3348

移動のバスの車窓から台北市内

IMG_3352

台北最古の龍山寺

IMG_3361

IMG20241126172222 (1)

IMG20241126171303

夕食

IMG_3381

【フェンシング】中国高校新人大会の結果について

2024年11月26日 16時01分

11月15日(金)から17日(日)に、第19回中国高等学校フェンシング新人大会 兼 第49回全国高等学校選抜フェンシング大会中国地区予選会が、安来市民体育館にて開催されました。

本校からは今年のインターハイにも出場した 1年7組 村上 弘幸 さんが男子個人フルーレに出場しました。1回戦を2勝2敗で通過して、トーナメント方式の2回戦に進出しましたが、残念ながら2回戦敗退となりました。

来年のインターハイ(中国地区開催、フェンシングは島根県開催)に気持ちを切り替えて、「さらに精進する!」と目標を明確にしています!

2年次台湾研修旅行【続報1】

2024年11月26日 12時29分

本日午前6時30分に学校を出発し、関西国際空港に到着しました。

荷物検査も無事に終え、午後0時45分発(CI157便 1、3、5、7組)、午後0時55分発(BR131便 2、4、6組)に向けて待機中です。

IMG_5124

IMG_5127

IMG_5129