フォトアルバム

新着情報

2025/05/02
インターハイ100日前イベントに出席しました
2025/05/02
「鳥西版ラーケーション」について放送されました
2025/05/01
硬式野球部大会報告
2025/05/01
バドミントン部 大会参加報告
2025/05/01
しゃんしゃん祭参加に向けて説明会を開催しました!
2025/04/30
かるた部 大会参加報告
2025/04/30
ソフトテニス部 大会参加報告
2025/04/28
テニス部 大会参加報告
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 5日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 4日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 3日目
2025/04/28
軟式野球部 大会参加報告
2025/04/28
囲碁部 大会参加報告
2025/04/28
卓球部 大会参加報告
2025/04/28
弓道部 大会参加報告
2025/04/25
アメリカ・バーモント交流4日目(佐治STEMプログラム)
2025/04/23
卓球部 大会参加報告
2025/04/22
アメリカ・バーモント交流 2日目
2025/04/22
生徒会長選挙 期日前投票が開始されました
2025/04/22
ボート 大会参加報告
2025/04/22
自転車競技 R6高体連表彰の伝達・大会参加報告
2025/04/22
美術部 R6高文連表彰を伝達しました
2025/04/22
教育長表彰を2件伝達しました
2025/04/21
アメリカ・バーモント交流 始まりました!
2025/04/21
柔道部 大会参加報告
2025/04/23
令和7年度(2025年度)CAN‐DOリスト(学年別到達目標)

3年生理系クラスに「チーム担任制」を導入

2024年4月11日 18時47分

3年生理系クラス(3年1~4組)に、チーム担任制を導入しました。2クラスに3名の担任を配置し、3名がそれぞれ担当する生徒を決めて面談や懇談を行います。

「チーム担任」を導入することにより、生徒一人一人に多くの教員がかかわることができ、今まで以上にきめ細やかで効果的な指導ができると期待しています。

4月9日の始業式で国岡校長先生よりチーム担任制について説明がなされ、クラスでは保護者向け説明文書を配布しました。

始業式後のクラスでは、今までとちょっと違った雰囲気の中で担任が説明を行いました。県内でも(おそらく)初の試みであり、生徒たちはこの新しい制度を、温かく、そして自分にとってより良い制度となるように受け止めているようでした。

3年1・2組 チーム担任と副担任の自己紹介

3-12チーム担任

3年3・4組 チーム担任と副担任の自己紹介

3-34チーム担任