鳥取ESD研修実施
2021年11月4日 07時51分 10月28日(木)~10月30日(土)、「鳥取県の地下資源と地域づくり」をテーマに、鳥取ESD研修を実施しました。この研修では、岡山大学惑星物質研究所や県立博物館の指導の下、荒金鉱山、美歎水源地、三朝温泉、人形峠のウラン鉱、小惑星リュウグウ、日野川たたらを題材として、地球惑星システムの観点から地下資源を正しく理解するとともに、地域づくりの観点から地下資源と社会、環境の関係性を考えました。また、研修最終日には、研修内容をプレゼンテーションにまとめ、発表会を行いました。