関東地区同窓会
2015年11月2日 17時52分関東地区同窓会「鳥城会」からのお知らせを更新しました。
平成27年度総会及び会報第24号を掲載しています。同窓会ページよりご覧ください。
関東地区同窓会「鳥城会」からのお知らせを更新しました。
平成27年度総会及び会報第24号を掲載しています。同窓会ページよりご覧ください。
(独)日本学生支援機構が募集する奨学金(国内大学等予約)の案内を掲載しました。
事務室ページよりご覧ください。
春川高校定期交流・アデレード大学研修報告会を行いました。
春川高校定期交流10/13(火)~16(金) アデレード大学研修10/3(土)~13(火)
10月28日(水)創立記念講演会を行いました。
演題:『 物の時代と芸術 』
講師:南 雄介先生(国立新美術館副館長)
自己評価表を掲載しました。
学校評価ページよりご覧ください。
11月行事予定掲載しました。
行事予定ページよりご覧ください。
10月12日
アデレードでの全日程を終え、12日予定どおりアデレードを出発。
全員元気です。
シンガポールに到着後、市内フィールドワークを行います。
10月13日
シンガポールでの研修も無事終了。
やや疲れがありますが、元気にしています。
関西空港には午前9時頃に到着の予定です。
午前9時、予定通り関西空港に到着しました。
全員元気です。これからバスに乗り換え、午後2時頃鳥取へ帰る予定です。
午後2時半、全員元気に鳥取駅に到着。
研修の全日程を無事終了しました。
お疲れ様でした。
10月8日
連日、天候にも恵まれ、みんな元気にしています。
フィールドワークや大学内でのインタビュー調査などに積極的に取り組んでいます。
明日は、ポスター発表です。
時間がなくて大変ですが、頑張っています。
10月10日
9日午前中はポスターやスライドの作成、午後はプレゼンテーションを行いました。
立派に発表でき、研修の成果を見ることができました。
夕方には修了式とfarewell dinnerが行われました。
今日は、アデレード大学生と交流する生徒や追加リサーチをする生徒など
充実した週末を過ごしています。
保健だより10月号掲載しました。
保健室ページよりご覧ください。
図書館ページ、図書館ジャーナル更新しました。
図書館ページよりご覧ください。