給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 5月26日(木)

2022年5月26日 13時28分

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き たまねぎのみそ汁 五目煮豆
町内でもたまねぎが収穫される時期になりました。この時期にとれるたまねぎは「新たまねぎ」といい、水分が多く、生で食べても辛みが少ないのが特徴で、加熱すると甘みが出ておいしくなります。今日はみそ汁で新たまねぎの甘みや味を味わってみてくださいね。



今日の給食 5月25日(水)

2022年5月25日 14時13分

ご飯 牛乳 ナチュラルポークのポークチャップ キャベツのコンソメスープ ジャーマンポテト
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooの豚ロース肉を焼いて、吉川YYCさんの手作りケチャップを使ったたれをからめました。



今日の給食 5月24日(火)

2022年5月24日 13時55分

ご飯 牛乳 鰆の甘酢かけ わかめスープ バンサンスー
鰆は鳥取県沖で多く水揚げされ、長さ1mをこえる大きさになる魚です。60cmより小さい鰆は「さごし」とよばれ、大きさによって名前が変わります。今日は、衣を付けて揚げた鰆に、甘酢だれをかけました。たん白な白身の魚なので、いろいろな味付けで楽しめます。



今日の給食 5月23日(月)

2022年5月23日 13時38分

麦ご飯 牛乳 ジビエビビンバ 中華スープ フルーツ白玉
今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったビビンバです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期の皆さんや、アスリートに最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。



今日の給食 5月20日(金)

2022年5月20日 13時42分

ご飯 牛乳 あじフライ 豚汁 ほうれん草のおかか和え
ご飯とみそ汁は、日本の食事の伝統的な組み合わせです。みそ汁は、中に入れる材料の組み合わせを工夫することで、ご飯だけでは足りない栄養素をおぎなうことができます。今日は具だくさんな豚汁です。ご飯と一緒に食べてくださいね。