給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 10月1日(金)

2021年10月1日 14時42分

ご飯 ささみの香味焼き なめこ汁 海そうサラダ

ささみは、鶏肉の中で最もたんぱく質が多く含まれている部分です。形が笹の形に似ていることから「ささ身」と名がついたそうです。今日は、にんにく、しょうゆ、ごま油などで下味をつけて焼きました。

今日の給食 9月30日(木)

2021年9月30日 14時56分

ご飯 鰆のレモン酢 きのこのスープ じゃがいものカレーそぼろ煮
  
鰆は、鳥取県沖で多く獲れる魚です。今日は揚げた鰆に、「レモン」や「酢」を使ったたれをかけました。「レモン」に含まれるクエン酸には、体の疲れをとったり、筋肉痛を予防したりする働きがあります。    
    
    
    

今日の給食 9月29日(水)

2021年9月29日 14時54分

ご飯 牛肉の白ねぎソースかけ ペイザンヌスープ カラフルサラダ
  
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援したいと思います。今日は、929の日にちなんで、県産牛肉を使用しました。    
    
    
    

今日の給食 9月28日(火)

2021年9月28日 15時35分

麦ご飯 吉川豚しょうが焼き なめこ汁 きんぴらごぼう 栗タルト

今日は8年生のおすすめ献立です。テーマは「栄養アップ献立」です。8年生からのメッセージは、豚肉のしょうが焼きの豚は若桜のものを使っています。「the 秋」というものを選びました。    
    
    
    

    

今日の給食 9月27日(月)

2021年9月27日 14時45分

カレーピラフ かぼちゃ入りアンサンブルエッグ キャベツのコンソメ煮 じゃがいものシャキシャキサラダ
   
お店では、「男爵」とよばれるごつごつとしたじゃがいもと、「メイクイーン」と呼ばれるつるつるとしたじゃがいもが、多く売られています。「男爵」は、ホクホクとした食感、「メイクイーン」は、なめらかな舌触りが特徴です。給食では主に「メイクイーン」を使用しています。