今日の給食 9月24日(金)
2021年9月24日 14時48分ご飯 オンリーBooのみそがらめ ほうれんそうのスープ えごまドレッシングサラダ 弁天まんじゅう
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooの「ナチュラルポーク」、「弁天まんじゅう」です。弁天まんじゅうは、縁起の良いまんじゅうで、毎年9月の「弁天大祭」に神棚に供えたり、親戚・知人に配る習慣があるそうです。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 オンリーBooのみそがらめ ほうれんそうのスープ えごまドレッシングサラダ 弁天まんじゅう
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooの「ナチュラルポーク」、「弁天まんじゅう」です。弁天まんじゅうは、縁起の良いまんじゅうで、毎年9月の「弁天大祭」に神棚に供えたり、親戚・知人に配る習慣があるそうです。
麦ご飯 ジビエドライカレー コロコロ野菜スープ らっきょうコールスロー
若桜町にはジビエ(鹿肉・猪肉)を加工する施設があります。鮮度の高い状態で衛生的に加工するのでジビエ特有の臭みもなく美味しく食べられます。今日は鹿肉を使ったドライカレーにしました。
枝豆ご飯 さんまの梅煮 いものこ汁 ほうれんそうとひじきの和え物 お月見大福
今日は十五夜です。昔から1年で1番美しい月を愛でる「お月見」が行われてきました。「芋名月」とも呼ばれ、里芋やさつまいもをお供えして秋の収穫に感謝する日でもあります。「十五夜デザート」は、1学期に行った給食完食キャンペーンで「デザート決定権」を獲得した6年生の選んだデザートです。
ご飯 若鶏肉のみそマヨ焼き けんちん汁 五目煮豆
「五目」とは、5種類のという意味ではなく、数種類の材料を彩りよく、栄養的にもバランスよく作った料理につける名前です。大豆、昆布、こんにゃく・・・その他に何が入っているかわかるかな?
ご飯 はまちのみりん焼き トマト肉じゃが はりはり和え
トマトの赤い色素は、リコピンという成分で、老化を防止したり、がんの発生を抑える働きのある「抗酸化作用」があると注目の野菜です。また、かつおぶしや昆布などのだしと同じ「グルタミン酸」という「うま味成分」が多く含まれています。今日はうま味たっぷりの「トマト肉じゃが」にしました。